雪太郎のつぶやき

美しいもの、面白いもの、切ないもの、考えさせる物・・・。一人が好きだけど、独りじゃ寂しい。そんな私のつぶやき・・・・。
クラシック音楽が苦手な人にはお薦めできません。暗いのが嫌いな人にはお薦めできません!!お子様にもお薦めできません!!
[謝辞]
父と母に、家族に、多くの慰めと喜びを与えてくれた、過去、現在、そして未来の芸術家達に、感謝!!
[おことわり]
本サイトはAmazon.co.jpのアフィリエイトプログラムに参加しておりますが、「紹介料放棄」の契約を結んでおり、分類上は「非商用」サイトとなります。


Since 2006. Sorry Japanese version only.

<< November 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2014.11.30 Sunday

しばらくお休み

都合により出かけている為、しばらくお休みします。一週間位かな?ちょっとした仕事ですが、先の予定がハッキリしないのが辛い所です。

2014.11.23 Sunday

放送予定

ちょっと遅くなりました。

今日は良い天気で・・・妻と娘が二人で出かけました・・・・・・。(汗)

クラシック倶楽部はコチラ


11/29 (土) 7:00 〜 8:00 (60分) BS日テレ(Ch.4)
読響シンフォニックライブ

11/29 (土) 13:00 〜 14:55 (115分) BS朝日(Ch.5)
響け!吹奏楽の甲子園第62回全日本吹奏楽コンクール全国大会 高校の部2014年10月26日、名古屋国際会議場センチュリーホールでのライブ!

11/29 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「日本一おもろい音楽団!?〜大阪市音の4つの「S」」

11月29日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「音で描いたスペイン アルベニスの“イベリア”」


FMは・・・。

11月25日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ローマン・トレーケル バリトン・リサイタル−シューベルト「白鳥の歌」!東京・武蔵野市民文化会館、2014年7月24日のライブ!

11月26日 (水) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック  −NHK交響楽団 第1795回定期公演−ネルロ・サンティ指揮!東京・サントリーホールから生中継!

11月27日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック

11月28日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ  −東京二期会公演“蝶々夫人”−ダニエーレ・ルスティオーニ指揮 東京都交響楽団!東京文化会館、2014年4月26日のライブ!

11月28日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック

11月30日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ  −広島交響楽団演奏会− 秋山和慶指揮!広島・アステールプラザ、2014年6月27日のライブ!

11月30日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ

私は・・・仕事・・・疲れました。(笑)





2014.11.16 Sunday

今日も1枚

以前やったように、手元のMDをPCに取り込もうと悪戦苦闘してしまいました。

曲は・・・・たった3曲!たった2時間!(笑)

1981年8月29日 ザルツブルグ音楽祭
シューベルト 交響曲第8番「未完成」ロ短調
  〃       7番ハ長調
ウォルフガング・サヴァリッシュ指揮ウィーン・フィル  

1981年8月2日 ブレゲンツ音楽祭
ブルックナー 交響曲第1番 ハ短調 リンツ版(原典版)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ウィーン・フィル 

実はうちのPC、先月末に修理に出していました。結果的に1週間ほどで帰ってきたのですが、その際にクリーン・インストールを実行したため全〜部やり直していたのが今月の状況・・・。(この関係では他にもいろいろあったのですが、ここでは触れません。(汗))

さて、一応MDプレーヤーからすべてデジタルで流れてきているのですがどうもおかしい。モニター音にノイズが・・・。この場合音源が悪いのかPC側が悪いのか見極めが必要ですが、とりあえずPC側から見直してみると、audacityのサンプリンング周波数が48000Hzのままでした。MDは44100Hzなので、つじつまが合わなくなってノイズになります。最近のネット上の「音」は48000Hzが多いので設定を変えていたのをすっかり忘れていました。仕方がなく、また最初からやり直しましたが・・それでもまだ出る・・・?

当然のことながら、暇なのでネットを見ながらやってる訳ですが、そのせいか?時々音切れが・・・。Core i7のCPUは数パーセントしか働いていないのですが、何かの拍子に躓く雰囲気・・・これは・・・?

タスク・マネージャーを開いて、「プロセス」を見る・・・録音関連のプロセスの「基本優先度」を「普通」から「高」に変更。XPの時の経験からすると「リアルタイム」は危ない感じがしたのでやめておく・・・できるだけ触らないようにして・・・また最初から・・・。(汗)

何度も最初からやるのも大変なので、以後はMDの再生を少しだけ戻して再開することにしたが、ここまでで3時間・・・まだ2曲目・・・。(汗)

その2曲目も中ほど・・・10秒ほどの間に2回音切れ・・・戻してみても同じ・・・これは音源か?MD化の際のチェックが甘かった?と後悔しても始まらない・・・仕方がないのでそのまま続行して最後に修正することにするが、ちょうど45分頃という事は・・・テープの切れ目かも???!後年はデッキ2台体制を導入したりしましたが、この頃はまだだっったかな??(泣)

そうこうするうちに夕方になり、食事に風呂に・・・面倒になって3曲目は途中からモニター無しで流してしまいまいました。結局は全部聞き直し、曲ごとに修正や分割をしなくてはなりません・・・やはり1日では終わらない・・・。(汗)

と言え、曲が素晴らしいので救われます!

シューベルトの2曲は昔から「名曲」と言う「定評」がある訳ですが、正直言ってこの頃の私には魅力「ゼロ」の曲でした。ところが、そんな2曲を初めて「名曲」と実感することができた、私にとっての文字通り「記念碑的」な演奏がこれであり、堅実な「教授」という印象だったサヴァリッシュという指揮者が時々放った「特大ホームラン」の代表的なものとも思えます!

悠々迫らざる・・・じっくりとした運びでありながら軽快さも持ち合わせ、気が付いたら曲本来の魅力全開の演奏が展開されている・・・ほとんど半日聞き続けましたが、全く飽きない!・・・何度聞いても幸せ・・・という名演奏です!(笑)

3曲目は結構珍品?(汗)

私の好きな「鉄人」ロジェストヴェンスキーの指揮は、様式美が確実に伝わってくる演奏で安心して聞いていられます。ほとんど野蛮人風の曲?と思えて所により鮮烈な展開も聞ける・・・怪人ブルックナーの1番・・・中々面白い!

とここまで6時間以上!半日費やしてもまだ終わりませんが、幸せでしたよ!(笑)





2014.11.16 Sunday

放送予定

いよいよ寒くなってきました・・・。


クラシック倶楽部はコチラ

11月22日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「森と湖と音楽と〜シベリウスの“フィンランディア”〜」尾高忠明指揮、東京フィル!

11月23日 (日) 午後9:00〜午後10:56(116分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 小泉和裕指揮 九州交響楽団定期演奏会ブルックナー1番!!2014年9月24日アクロス福岡シンフォニーホールでのライブ!

11月24日 (月) 午前0:00〜午前3:55(235分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター サン・カルロ劇場公演 歌劇「オテロ」、コレギウム1704公演 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」ニコラ・ルイゾッティ指揮!2014年4月22日 サン・カルロ劇場(イタリア)でのライブ!ヴァーツラフ・ルクス指揮、2013年8・9月 チェスキー・クルムロフ(チェコ)でのライブ!


FMは・・・。

11月17日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
第83回日本音楽コンクール本選  −作曲部門−渡邊一正指揮、東京フィル!東京オペラシティ・コンサートホール、2014年10月30日のライブ!

11月18日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ザ・フィルハーモニクス演奏会−東京芸術劇場 コンサートホール、2014年6月20日のライブ!

11月19日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ギター・フェスタ2014〜ヌーヴェル・ヴァーグ〜−(ギター)マルシン・ディラ、荘村清志、福田進一、鈴木大介、小暮浩史、東京・白寿ホール、2014年8月24日のライブ!

11月20日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −シギスヴァルト・クイケン演奏会−横浜・フィリアホール、2014年7月6日のライブ!

11月21日 (金) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック N響 第1794回 定期公演? ネルロ・サンティ指揮!NHKホールからの生中継!


紅葉を探しに出かけましょう!





2014.11.09 Sunday

放送予定

朝から暗い!(笑)

クラシック倶楽部はコチラ


11/15 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「なんてったってサックス!」

11/15 (土) 19:00 〜 20:55 (115分) BSフジ(Ch.8)
辻井伸行×加古隆×レ・フレール THE PIANIST〜作曲家たちの心音〜2014年9月、東京・サントリーホールで開催された『"THE PIANIST"コンポーザーピアニストフェスティバル★2014』のライブと対談!

11月15日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「言葉にできない思いを〜ラフマニノフの“ヴォカリーズ”〜」(ソプラノ)幸田浩子!

11月16日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 NHK音楽祭2014 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団ズビン・メータ指揮!マーラー5番!!

11月17日 (月) 午前0:00〜午前3:25(205分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター アルゲリッチ&バレンボイム ピアノ・デュオ・コンサート、五嶋みどり&ズービン・メータ 指揮 ミュンヘン・フィル演奏会2014年4月19日 、フィルハーモニー(ベルリン)、2013年2月 ミュンヘン・フィルハーモニー(ドイツ)でのライブ!


FMは・・・。

11月14日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ  −リセウ劇場公演 マスネ作曲 “サンドリヨン”−アンドルー・デーヴィス指揮リセウ劇場管弦楽団、スペイン・バルセロナ リセウ劇場、2014年1月2日のライブ!

11月15日 (土) 午前6:00〜午前6:55(55分) FM
現代の音楽  −第24回 芥川作曲賞選考演奏会−(2)杉山洋一指揮、新日本フィル!サントリーホール、2014年8月31日のライブ!

11月15日 (土) 午後6:00〜午後8:15(135分) FM
N響 第1793回 定期演奏会ネビル・マリナー指揮!NHKホールからの生中継!レナード・スラットキンは、健康上の理由で来日が不可能!

11月16日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ −東京都交響楽団−大友直人指揮、東京・かつしかシンフォニーヒルズ、2014年6月14日のライブ!

11月16日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
 リサイタル・ノヴァ 荒川文吉(オーボエ)


もう・・・晩秋の雰囲気ですね。





2014.11.08 Saturday

村山早紀 「花咲家の人々」[花崎家の休日」(徳間文庫)

ここのところ続いていた仕事(書類を見て粗さがし!)が一段落・・・久しぶりに読書などしてみました・・・。

読んだのは村山早紀の「花崎家」シリーズです。現在、徳間文庫から二巻まで出ていて、第一巻は2012年12月刊、第二巻は今年の9月刊です。字が小さな文庫本は敬遠しがちなのですが、最近ツイッター上で良く見かけるので読んでみました。

娘達が小さな頃からこの人の本はよく読んできているのですが、同じように読んできた他の作家さんの作品を読む機会がここ数年ほとんど無くなっている中で、少ないながらいまだに読み続けていられるという貴重な・・・ありがたい存在ですね。

徳間文庫の書き下ろしなのに、今までの作品でお馴染みの「風早の街」が舞台。新しい登場人物による新しい物語で、特に児童書とも謳っていないので普通のエンタメ小説になるのかも知れませんが、読んでみると分かるようにロマンチック・ファンタジー小説と言う奮雰囲気が濃厚です。次の文は第一巻の紹介ですが、一部を除いて二巻とも通用する内容です。

『風早の街で戦前から続く老舗の花屋「千草苑」。経営者一族の花咲家は、先祖代々植物と会話ができる魔法のような力を持っている。併設されたカフェで働く美 人の長姉、茉莉亜。能力の存在は認めるも現実主義な次姉、りら子。魔法は使えないけれども読書好きで夢見がちな末弟、桂。三人はそれぞれに悩みつつも周囲 の優しさに包まれ成長していく』
〜amazon

さてまずは第一巻(全四章、第二巻は全七章)を読んでみると・・・正直に言いますが、最初はかなり戸惑いました。

村山さんの作品の特徴としては、優しく丁寧な筆致でつづっていきながら、読み進むうちに予想外とも思えるファンタジックな展開で引きこまれる・・・というところなのですが、この本・・・第一章を読み始めた途端に、何だか変?出来が悪い???と感じてしまいました。(汗)

風早の町に『高層のビル』?『この家の人々は魔法を使うと、先祖は神仙あやかしの血を引くものやも知れぬと、恐れられ敬われていた』って・・・どうも大げさと言うかチグハグ・・・。『館を猛火から守ろうとしたという薔薇たち金木犀は、』って・・・「に」で良いの???・・・とか、風邪で「急死」と言いながらあらかじめ死期を悟ったような母親の言葉って・・・とか、漢字とひらがなの使い分け、句読点の使い方等も含めて微妙〜な部分の書き方や、ちょっと「唐突な話の展開」に首をひねるような部分が目に付きます・・・。

どうしたんだろう・・・と思いながらも、ファンですから読み進みます!(笑)

第2章・・・最初はちょっと大雑把と感じる部分がありますが、後半から調子が良くなって・・以後は最後まで一気読み!4章それぞれに花咲家の人々が関わってお話が広がって行き最後には感動的な大団円を迎えという展開に・・・。

安心しました・・・(笑)

読了して全体を振り返ると・・・。

幼くして母親を失った少年の切ない思い、そんな弟に表面上はきつく当たりながらも、実は同じように感 じている自分を素直に表せない姉二人・・・子供たちを優しく見守る父親と秘めた過去を持つ祖父・・・。花の言葉が分かると言う不思議な一族、それぞれ の思いが、「クリスマスの奇跡」に向かって重なり合っていく様が、個性的な風早の街の住民との係わりも含めて感動的に描かれている・・・という充実した展開です。

ここで、第1章の違和感は何故??と思って考えてみると、どうも登場人物のキャラクターも関係しているのかな?結構乱暴な次女、長女との辛辣な会話もあって今までとは雰囲気が違います。それに対して後半のメインとなる登場人物は一族の最年少、小5の男の子でとても繊細な性格。そのエピソードを丁寧に描写しているので読んでいてもホロリとさせられます。自分の子供の頃を思い出した部分もありそうですが、以外と・・・仕事で使った「粗さがし目線」が残っていたのかもしれないな・・・?(汗)

念のため第1章は2回読んでみました。すると・・・するすると読めて「乱暴な展開」もあまり気になりません・・・これは・・・やっぱり仕事のせいかな・・・?(笑)今までの作品の延長戦上の雰囲気を期待して読むと面食らう、ということのようにも思えます。

ま、新しい「一般向け小説」と言う事で、大人目線の書き方を「試した」と言う事もあるかも知れませんし、出版社の意向や作家の考えと言う事もあるでしょうからとやかく言う事はできませんが、後半の盛り上がりはやはり村山ワールド全開で流石です!結果として村山早紀らしい作品となっています。

これはやはり・・・心温まる癒し系ファンタジー小説ですね!

続けて第二巻も読んでみましたが、こちらはプロローグとエピローグ+五章=全七章の構成です。第一巻で紹介された一族それぞれの、第一巻から『一年後の夏の物語』・・・。

『勤め先の植物園がお休みの朝、花咲家のお父さん草太郎は自らの少年時代を思い起こしていました。自分の耳には植物の声が聞こえる。その「秘密」を抱え周囲 の「普通」の友人たちとは距離をおいてきた日々。なのにその不思議な転校生には心を開いた…。月夜に少女の姿の死神を見た次女のりら子、日本狼を夢見、探 そうとする末っ子の桂、見事な琉球朝顔を咲かせる家を訪う祖父木太郎。家族それぞれの休日が永遠に心に芽吹く、シリーズ第二弾!! 』
〜amazon

不思議な転校生、月夜の死神、未来からの使者、子猫の恩返し、大切な思いを忘れない朝顔・・・第一巻の様な結末に向かって収斂していく展開ではないのですが、さまざまな出会いを通して描かれるお話の数々はひたすら優しく暖かい・・・。第1巻に比べるとちょっと「小ぶり」なお話が多いですが、この作者ならではの作品ばかりであり充実したひと時が過ごせました。

初めてこの作家の作品に触れる人、「普通の小説」を期待する人にとっては、次々に繰り広げられる「イリュージョン」の数々に思わず目が白黒かも知れませんし、正直勿体ない!とも思えるのですが、それこそこの作者の真骨頂と言えますね!





2014.11.02 Sunday

放送予定

雨の連休かと思ったら意外と良い天気になりそう・・・。

クラシック倶楽部はコチラ


11月7日 (金) 午前0:40〜午前1:30(50分) 総合(011)
プロフェッショナル 仕事の流儀「バイオリニスト・五嶋みどり」。(再放送)

11月8日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「ららら♪名曲集〜文豪と作曲家 永遠のパートナー〜」デュトワ指揮 N響他、文学と音楽とが織りなす豊かなハーモニーに耳を傾ける!

11月9日 (日) 午後9:00〜午後10:58(118分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 NHK音楽祭2014 マリインスキー劇場管弦楽団ゲルギエフ指揮!サロメ!!演奏会形式全曲!!

11月10日 (月) 午前0:00〜午前3:50(230分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター ザルツブルク音楽祭2014 歌劇「ばらの騎士」生誕150年を機に新制作された舞台!フランツ・ウェルザー・メスト指揮ウィーン・フィル!演出はハリー・クプファー!!


FMは・・・。

11月3日 (月) 午前7:25〜午前11:00(215分) FM
第81回NHK全国学校音楽コンクール

11月4日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −シュヴェチンゲン音楽祭−(1)クリストフ・プレガルディエン テノールリサイタル!ドイツ・シュヴェチンゲン モーツァルトザール、2014年4月26日のライブ!

11月5日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −シュヴェチンゲン音楽祭−(2)アンサンブル・ゼフィロ演奏会!ドイツ・シュヴェチンゲン モーツァルトザール、2014年5月3日のライブ!

11月6日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −シュヴェチンゲン音楽祭−(3)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ、(ピアノ)アレクセイ・グリュニク。ドイツ・シュヴェツィンゲン宮殿 狩りの間、2014年5月11日のライブ!

11月7日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ  −新国立劇場公演“死の都”−ヤロスラフ・キズリンク指揮 東京交響楽団。東京・新国立劇場 オペラパレス、2014年3月18日のライブ!

11月7日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −シュヴェチンゲン音楽祭−(4)フリーダー・ベルニウス指揮、シュツットガルト・バロック・オーケストラ!ドイツ・シュヴェチンゲン宮殿 ロココ劇場、2014年5月17日のライブ!

11月8日 (土) 午前6:00〜午前6:55(55分) FM
現代の音楽  −第24回 芥川作曲賞選考演奏会−(1)杉山洋一指揮、新日本フィル!東京・サントリーホール、8月31日のライブ!    

11月9日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ▽東京フィル 第86回 東京オペラシティ定期シリーズ(1)ベルトラン・ド・ビリー指揮!ベートーヴェン「英雄」!  

11月9日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 三井静(チェロ)

今月はちょっと忙しそう・・・。(汗)





▲top