雪太郎のつぶやき

美しいもの、面白いもの、切ないもの、考えさせる物・・・。一人が好きだけど、独りじゃ寂しい。そんな私のつぶやき・・・・。
クラシック音楽が苦手な人にはお薦めできません。暗いのが嫌いな人にはお薦めできません!!お子様にもお薦めできません!!
[謝辞]
父と母に、家族に、多くの慰めと喜びを与えてくれた、過去、現在、そして未来の芸術家達に、感謝!!
[おことわり]
本サイトはAmazon.co.jpのアフィリエイトプログラムに参加しておりますが、「紹介料放棄」の契約を結んでおり、分類上は「非商用」サイトとなります。


Since 2006. Sorry Japanese version only.

<< February 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

2014.02.23 Sunday

「マーラー全歌詞対訳集」

須永恒雄訳

以前から有ったら良いな・・・と思っていた本だったので思わずポチリ!(笑)

シューベルトやモーツァルトと違ってマーラーの歌曲や歌詞付楽曲は少ないのかな?

交響曲2番、3番、4番、8番、「大地の歌」に「嘆きの歌」、「若き日の歌」「さすらう若人の歌」「少年の魔法の角笛」「リュッケルトの詩による5つの歌」「亡き子をしのぶ歌」といったところか?

国書刊行会というのは昔からかなりユニークな本が多く、「国書」という社名通りに、何だか古風な感触や、お上品な他社では出さないような一歩間違うと「危ない」系の本も出してくれるありがたい出版社です。この本も、有りそうで無かった類か?

昔は溢れるほどあった歌詞対訳付の国内版CDなどが減り、値段の安さもあって輸入版CDなどが幅を利かせる現代。歌詞が分からない!と言って嘆かなくても、ネットで検索すればほとんどの歌詞が入手できます。しかし・・・まとめて1冊・・・あれば良いよね!欲しいよね!!と言うのがこの本。

全270ページほど、見開きの左側に原詩、右側に訳詩がゆったりとした版組で載っています。訳者は「あとがき」で曲名などで「あえて従来の慣例に従わなかった」部分もあると言い、帯によると訳詩も「全編が清新な新訳」と言う事です。曲名については、「初期のリートと歌」「遍歴職人の歌」「少年の不思議の角笛」「5編のリュッケルト歌曲」「子供の死の歌」と言う風にかなりユニーク。歌詞も、Wikipediaの歌詞と比べると確かに「新訳」で、どちらかと言うと「格調高さ」より「率直さ」を感じます。

この辺賛否はあるでしょうが、英語も×な私には判別不能!(笑)いろいろと業績もある?訳者の須永氏も所詮ネーティブではないのですし、著作権の問題からも新訳は今までと違って当然です。「そんな面もある」と分かった上で「利用」すれば問題と言うほどの事では無さそうです。

多少の誤字や訳者による解説文が読みにくい、この訳で良いのか?ちょっと心配?と言うような部分もありますが、何より今まで無かった物をこの値段で出してくれたことに感謝すべきでしょう。

PCの中には過去数十年の間に溜まったマーラーのライブ録音がWavファイルでいくつもありますのでこの本を見ながら聞き直してみましょう。まずは・・・1980年録音のテンシュテットの2番当たりから・・・。





2014.02.22 Saturday

放送予定

寒い日が続きますが、もうすぐ3月!!

クラシック倶楽部はコチラ


3/1 (土) 7:00 〜 8:00 (60分) BS日テレ(Ch.4)
読響シンフォニックライブ 90歳の巨匠!スクロヴァチェフスキ渾身の名演奏ブルックナー  交響曲第4番「ロマンティック」    2013年10月12日  サントリーホールにて収録!!

3/1 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「ジュピターはなぜ生まれたか?平原綾香イギリス探訪」

3月1日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「時をかける音楽〜バッハの無伴奏チェロ組曲第1番」チェリスト…堤剛!

3月2日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1771回定期公演2013年12月11日サントリーホール!指揮:シャルル・デュトワ!!


FMは・・・。

2月24日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション▽神尾真由子&ミロスラフ・クルティシェフ

2月25日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ジャン・ギアン・ケラス 無伴奏チェロ・リサイタル−

2月26日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −クン・ウー・パイク ピアノ・リサイタル−

2月27日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック

2月28日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック− 北海道北見市 公開収録 −(チェロ)宮田大(ピアノ)ジュリアン・ジェルネ!

3月2日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ▽東フィル 第835回 サントリー定期シリーズから(1)指揮、クリスチャン・バスケス !

3月2日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ


雪は消えそうですが朝の道はだまだま要注意です!!





2014.02.16 Sunday

放送予定

東の空に金星が煌々と・・・。

クラシック倶楽部はコチラ


2/22 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「庄司紗矢香〜天才ヴァイオリニストの現在」庄司紗矢香を迎えた佐渡裕指揮BBCフィル。その英国での演奏会の模様!!

2月23日 (日) 午後9:00〜午後10:56(116分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1770回定期公演2013年12月6日NHKホール テ・デウム(ベルリオーズ)ほか 指揮:シャルル・デュトワ!

2月24日 (月) 午前0:45〜午前5:30(285分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター ミラノ・スカラ座 プッチーニ3部作(その1)リッカルド・シャイー指揮!!


FMは・・・。

2月17日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −プラハの春音楽祭2013から−(1)ピーター・ウンジャン指揮フランス放送フィルによる「我が祖国」!!

2月18日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −プラハの春音楽祭2013から−(2)ヴァーツラフ・ルクス指揮、管弦楽 コレギウム 1704、合唱 コレギウム・ヴォカーレ 1704!

2月19日 (水) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック  −NHK交響楽団 第1777回 定期公演−ネヴィル・マリナー指揮!サントリーホールからのモーツァルトプロ!

2月20日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −プラハの春音楽祭2013から−(3)ルノー・カプソン ヴァイオリン リサイタル!

2月21日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −プラハの春音楽祭2013から−(4)ヨセフ・シュパチェク ヴァイオリン リサイタル!

2月22日 (土) 午後9:00〜午後10:00(60分) FM
クラシックの迷宮  −三善晃の歴史的録音−森正、小沢征爾指揮!!1955年〜1962年の放送録音から!

2月23日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ  −日本センチュリー交響楽団演奏会−飯森範親指揮!1月9日 ザ・シンフォニーホールでのマーラー「巨人」!!

2月23日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 大隅智佳子(ソプラノ)


何気に面白そうな放送があります!!

お見逃しなく!!





2014.02.15 Saturday

また雪・・・。

降りましたね・・・人間の都合なんて自然には全く関係ありませんがこれだけ降るとちょっと・・・。(汗)

先ほど様子を見てきました。積雪40〜50センチと言ったところか。雪国では当たり前の光景が広がっていて何だか懐かしい?幹線道路はかろうじて通行可能のようですが、生活道路は無理です!!

重機を使って本格的に除雪をしないと通れませんね!!

チェーンを巻いた車であれば何とか通れるかもしれませんが、深い積雪をなんとかしないと途中で止まってしまうのが落ち。どうしてもと言う用のない方は車は使わない方が良いでしょう。

昨日、会社も4時過ぎに早帰りになりました。その時点で道路はシャーベット状になっておりノーマルタイヤでは危険なレベルでした。幹線道路まで出れば・・・と甘く考えて走り出したところ・・・ブレーキが全く利きません!!

今どきの車はABSが標準装備ですが、これってタイヤのロックを防止する機能であって、車を止める機能ではありません!!

シャーベット状の雪面でブレーキを踏む→タイヤが滑ってロックする→ABSが働いてブレーキを緩める→タイヤが回って止まらない!!

前に車がいなかった為問題ありませんでしたが、ブレーキを踏まずに停止する走り方をしないと危険です!!(汗)

エンジンブレーキだけでゆっくり進むしかない!!

脇道にそれてその辺を確認しました(サイドブレーキの方が良かったのかもしれませんがそこまで試す余裕なんてありません・・・)が、気が急いていてそのまま走ったのがいけなかった・・・。少し大きな交差点をゆっくり右折したところ・・・。

回らない!!止まらない!!!分かっていても、いざとなるとブレーキから足を離すなんてできません!!
ズズ〜〜〜っと行ってドカン!!

縁石に乗り上げてしまいました・・。(大汗)

ハザードを点けて車を降り、スコップでタイヤ周りを除雪。バックを繰り返してみたところなんとか自力で脱出できましたが・・・死ぬかと思った・・・。(冷汗)

諦めて路肩に車を止め、買ったままで開封もしていなかったタイヤチェーンを取り出しました。昔のやり方なら5分で装着・・・なんて思ったら、扁平タイヤのせいもあって付けられず、取説を見直してやり直し・・・できた!と思ったら裏表が逆(ゴムを掛けるフックの向き)・・・結局30分以上かかりました。

これでOKと思ったのですが、帰りの道は長かった〜・・・。

念のため坂道はパス。少し遠回りをして大きな道を選んで帰りましたが、どこも大渋滞。10キロ〜20キロの低速でノロノロ・・・。自宅近くでは延々と止まったままだった為諦めてUターンし、脇道をグルリと回って帰宅できました。

いつもは30分の道のりに・・・2時間かかったのかな?(汗)

FF車でチェーンを装着していればスピードを出さない限り何とか走れます。逆に舗装路は振動が大きくてダメですね。ただ・・・降りてからチェーンを確認したところ片側のフックが外れていた・・・。外側のゴムが強力だったおかげで大丈夫だったのか?駐車場でのバックの際に外れたのかは分かりませんが、冷や汗ものです。フックの向きとかも要注意です!基本に忠実に、少し走ってから一旦止めて点検すべきでした・・・。

今外を見ると雨が降っています。この雨で雪が消えてくれるとうれしいのですが、それは甘いかな?多量の降雪の上に雨が降るとその雨の分雪が重くなります。さっさと溶けてくれれば良いのですが、そうでないとこの重みで色々と問題が・・・車がつぶれる!屋根がつぶれる!電線が切れる!消え残るとそのまま凍ってスケート場!!(笑)

ま、何が起こるかは分かりませんので十分注意しましょう。

駐車場の除雪・・・雨が降る中重くなった雪を置く場所もありません。先週で懲りましたのでとりあえずパス・・・消えてくれ・・・と願いながら様子見です。

さて車・・・屋根の雪は降ろしてきましたがフロント周りは深〜い雪の中・・・被害がなければ良いのですが、見るのが怖いね・・・。

追伸・・・見ました・・・バンパー周りがちょっと曲がったくらいでダメージはあまりなさそう。ただ・・・ABSが壊れたらしくアラームが出っぱなし・・・ディーラーのメカニックさんは「雪のためすぐには対応できないので数日後に・・・それまで乗らない方が良い」とのこと。しょうが無いのでバスで通うことにしますが面倒だな・・・色々と被害甚大な今回の雪ですね。(汗)




2014.02.09 Sunday

雪の日

今日は除雪を・・・。

毎度の事ですが、雪が降った朝は浮かれてしまいます。しかし、厳しい現実が待っている訳で駐車場の除雪が必要になります。やっているうちにアチラもコチラもと欲が出てきて、ついつい無理をしてしまい、その結果・・・腰が・・・。(笑)

寝ていても退屈・・・午後になって近所に散歩に出かけてしまいました。何と言っても・・・今日しか見られないんですから・・・。

晴れた空・・・一面の雪景色・・・さ・む・い!(笑)


沼の水面も雪・・・その上には足跡・・・多分・・・鳥・・・人は乗れません!(笑)


道の傍らには梅の花があって・・・。


ちょうど良い加減です。


青空を背景にして映えますね。


川沿いに歩いていたら、小鳥が・・・。一瞬見えた赤いおなか、青い背中、長いクチバシは・・・カワセミか!!


小さくて分からないでしょうから大きくしてみると・・・間違いないと思います。久しぶりに見ましたね。


所により40センチ近い積雪の場所もありましたが誰も歩いていない雪道を延々と1時間半くらい?中々楽しめました。


ずっと歩いていたため手も足も大丈夫でした。フリースジャケットだったので、北風が吹き抜ける場所は少々辛かったのですが、それ以外は気温も高く快適な一時が過ごせました。明日が休みだったらな〜なんてちょっと思ったりしましたが、腰次第かな〜〜??(笑)







2014.02.09 Sunday

放送予定

雨は降ったのか??道路はバリバリ・・・ヤバイ!!(汗)

クラシック倶楽部はコチラ


2/15 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「佐渡裕&BBCフィル〜日本と英国を結ぶ架け橋」楽団員とのトークと演奏会の模様「サンダーバード組曲」!!

2月15日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「すばらしき祖国〜スメタナの“モルダウ”〜」川瀬賢太郎指揮、東京フィル!

2月16日 (日) 午後9:00〜午後10:57(117分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会ティーレマン指揮!2013年11月17日 サントリーホールでのライブ!ベートーヴェン8番9番!!

2月17日 (月) 午前0:30〜午前4:00(210分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアターマリインスキー・バレエ公演!モナコ公国モンテカルロ・バレエ公演!


FMは・・・。

2月9日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 南紫音(バイオリン)

2月10日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −作曲家・池辺晋一郎70歳 バースデー・コンサート−下野竜也指揮 東京交響楽団!

2月12日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −中村紘子 ピアノ・リサイタル−2013年10月20日サントリ−ホールでのライブ!

2月13日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −国立モスクワ合唱団 演奏会−2013年10月11日東京オペラシティ・コンサートホールでのライブ!

2月14日 (金) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック− NHK交響楽団 第1776回 定期公演 −

2月15日 (土) 午前6:00〜午前6:55(55分) FM
現代の音楽  −東京混声合唱団 第232回定期演奏会−(2)シュニトケ「合唱協奏曲」!

2月16日 (日) 午前8:10〜午前9:00(50分) FM
吹奏楽のひびき  −公開録音 ユーフォニアム・ アンサンブル・フェニックス2−

2月16日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ▽東フィル 第80回東京オペラシティ定期シリーズから(2)飯守泰次郎指揮!堀米ゆず子!!シベリウス・プロ!!!

2月16日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 田原綾子(ビオラ)


さて・・・雪かきは・・・。(汗)





2014.02.08 Saturday

雪!

雪の土曜日・・・ゆっくり起きて一面真っ白の外を見るのは久しぶりです。悪いけど・・・ちょっとワクワクします。(笑)

午後になって様子見に出かけてみました。もともと予定も無かったので車は断念。がっちり着込んで雨傘をさし、防水カメラを持って歩きで出陣です。短時間だから手袋は不要!!と元気な私でしたが・・・。

車には10センチほどの積雪・・・通行量の多い車道にもかなり積もっていてこれはやばそう・・・。(汗)


歩いたのは近所の散歩コースですが長靴でないと無理な状況です。


道沿いの竹藪・・・。


こうなっていると・・・当然・・・・。


こうしたくなる訳で・・・!(笑)


これはトトロだ〜〜!!としばらく遊んでしまいました。(爆笑)


さすがに人通りは無い・・・後に残るは足跡のみ・・・。


自宅の階段・・・どのタイミングで除雪するかが悩みどころ・・・。今夜の雨に期待なんて言っていると悲惨な目に合うし・・・。(汗)


都合30分位でしょうか、最後には指がジンジンと痛いほどになりシモヤケか???と心配になりましたが、帰宅して温かいコーヒーを飲んでしばらくしたら血液循環が改善してあっという間にポカポカして治りました。雪国体質いまだ健在!!なのかな?(笑)

ま、次は手袋をして出かけるつもりです。

めったに味わえない雪・・・どうせなら楽しみましょう。

さて問題は明日ですね・・・。






2014.02.08 Saturday

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」

さて外は雪・・・暇に任せて・・・。(笑)

2013年のアニメの中で最も印象に残った作品と言えばコレですね。

壮大なスケールの世界観、全編CGという見事な作画、ダイナミックな展開で見どころ満載の脚本、新鮮な声優陣に、重厚さと鮮烈さを併せ持ったBGMやキャラソンも素晴らしく、プロジェクト全体として空前絶後の完成度になっていた…のかな??(汗)

ま、評論家でもないので客観的な「評価」については全く分かりませんが、「普通」のアニメは1度見ればそれでおしまいなのに、この作品は何度見ても楽しめる・・・良かった〜で済ませるのはもったいないので何回かにまとめて触れておきましょう。ただし、正直に申し上げておきますが今のところ原作未読です・・・勘違いも多いと思いますがご容赦願います。また、アニメ未視聴の場合、意味不明の部分も多いので一度全話通しての視聴をお薦めします。

まずは第1話から・・・冒頭で物語の背景が語られます。

2039年、環境破壊によって生存域を狭められた人類は、追い打ちをかけるように謎の勢力「霧」による海上からの攻撃を受ける。そして、「最終決戦」において敗北した人類は海上を封鎖された上、通信遮断により世界中の国家が孤立化し存亡の危機に直面する事となった・・・。壮麗さと悲劇的雰囲気を感じさせるBGMのもとで語られる背景は、我々にとって絵空事とは言い切れない・・・まさに「絶望の近未来」の姿・・・。



第1話では続いて「現代」での霧と401の戦いが描かれ、さらに2年前のイオナと千早群像の出会いが描かれます。

ナガラとの戦いでは、メンタルモデルを持たない「霧」の姿、艦橋内に見えるロゴマーク?が興味深い。(う〜ん・・・正直言って「雪風」そっくりと思えますが・・・。)

そして2年前・・・文字通りのファーストコンタクト・・・。群像の手が7年前に捕獲された401に触れた瞬間、船体にフラッシュが流れ、反応したイオナが何もない概念伝達用の仮想空間?(面倒なので以後は「テラス」とします)の中、テーブルから顔を上げ一糸まとわぬ姿で立ち上がる・・・。(フラッシュの場面・・・船体と群像、遠景と近景でフラッシュのサイズが違うのが初見から気になる・・・惜しい!)

場面は変わり、群像たちの日常・・・・。(実在する自衛隊の施設が描かれて興味深い。)ぎこちない立ち振る舞いのイオナが制服姿で登場して群像を誘い出す。夜の埠頭で向かい合った二人・・・。「7年間隔離されていた・・・」と言い、「群像に会い従う」・・・唯一の命令を口にしたイオナに、最終決戦以降?家族を失って?孤独だった群像は「停滞した今を打破する力が欲しい・・・」と拳を握る。イオナはその思いを受け止めて起動!

「私たちは兵器・・・命令のもとに戦う・・・ただそれだけの存在・・だから私たちは命令を欲している・・・」浮上した401を背にしたイオナは自らを語り、「お前は俺の船になれ!」という群像に手を差し伸べて迎え入れる・・・。(イオナは最初から「私たち」という表現をしている。隔離状態に置かれながらも「霧」勢力の一員としての自覚を持ち、「役割」を認識していると思われる)

以後は現代に戻って今後の課題や待ち受ける「霧」勢力の一端が描かれて終わる。高級官僚の額がかなり広い・・・。マヤの受答え・・・あれで簡単なルーチン反応なのか?「面倒くさい」・・・コンゴウは何回言うだろう・・・?じゃなくて!どう変わっていくか??とか・・・。(笑)その他にも、ナガラとの海戦・・・401クルーが随分と大変そうな反応だったけどそれまでの2年間の相手はどうだったんだろう・・・?ヒトデってあんな水深の深い場所(401が潜水して来た!)にいて、しかもあんな岩壁の上に上がれるのか???とか・・・見どころが多いぞ。(笑)

改ためて考えると実に「不条理」な背景設定の中、「現状打破」と「変貌」をテーマにしたストーリーの幕が上がる・・・見事な第1話です。登場人物たちの線の細い繊細なイメージもあって、同じ「不条理」アニメの「進撃・・・」などと違って実に美しいのが良いのですね。こんなに見事な作品は設定も少し似ている「BULUE DROP」以来だと思いますのでしばらく続けてみます・・・いつまで続くかな・・・。(汗)





2014.02.03 Monday

成層圏からの驚異のフリーフォール!!

これは…凄い!!




フルスクリーンで見るとまるでSF映画です・・・。(汗)


2014.02.02 Sunday

放送予定

2月!!

クラシック倶楽部はコチラ

2/6 (木) 2:29 〜 3:29 (60分) 日テレ(Ch.4)
読響シンフォニックライブ

2/8 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「ネット実況風「バンドネオン協奏曲」」

2月8日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「偽装?奇想?名演奏!〜クライスラーの“愛の喜び”〜」バイオリニスト…奥村愛!

2月9日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1769回定期公演指揮:シャルル・デュトワ!!

2月10日 (月) 午前0:00〜午前3:15(195分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター ルツェルン音楽祭2012 ベルリン・フィル1994年日本公演クラウディオ・アバド指揮「 レクイエム」!「火の鳥」!「チャイコ「5番」!!


FMは・・・。


2月3日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ルガーノのアルゲリッチ・プロジェクトから−(1)

2月4日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ルガーノのアルゲリッチ・プロジェクトから−(2)

2月5日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ルガーノのアルゲリッチ・プロジェクトから−(3)ユベール・スダーン指揮 スイス・イタリア語放送管!

2月6日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ルガーノのアルゲリッチ・プロジェクトから−(4)ヤーツェク・カスプシク指揮 スイス・イタリア語放送管!

2月7日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ

2月7日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −ルガーノのアルゲリッチ・プロジェクトから−(5)

2月8日 (土) 午後6:00〜午後8:15(135分) FM
N響演奏会尾高忠明指揮、シベリウスプロ!!

2月9日 (日) 午前8:10〜午前9:00(50分) FM
吹奏楽のひびき  −公開録音ユーフォニアム ・アンサンブル・フェニックス1−

2月9日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ▽東フィル 第831回 サントリー定期シリーズから(3)広上淳一指揮!

2月9日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ


梅が咲き始めました!

▲top