雪太郎のつぶやき

美しいもの、面白いもの、切ないもの、考えさせる物・・・。一人が好きだけど、独りじゃ寂しい。そんな私のつぶやき・・・・。
クラシック音楽が苦手な人にはお薦めできません。暗いのが嫌いな人にはお薦めできません!!お子様にもお薦めできません!!
[謝辞]
父と母に、家族に、多くの慰めと喜びを与えてくれた、過去、現在、そして未来の芸術家達に、感謝!!
[おことわり]
本サイトはAmazon.co.jpのアフィリエイトプログラムに参加しておりますが、「紹介料放棄」の契約を結んでおり、分類上は「非商用」サイトとなります。


Since 2006. Sorry Japanese version only.

<< January 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2014.01.26 Sunday

放送予定

富士山が見えない・・・。(笑)

クラシック倶楽部はコチラ

1月27日 (月) 午前0:00〜午前4:00(240分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター ドレスデン国立管弦楽団シルヴェスター・コンサート2013ほか

2/1 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「クレーマーちさ子教授のヴァイオリンの裏技バラします」

2月1日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「言葉にできない気持ちを歌に〜メンデルスゾーンの“春の歌”」

2月2日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1768回定期公演


FMは・・・。

1月26日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ  −京都市交響楽団演奏会−広上淳一指揮!

1月26日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 箱崎由衣(クラリネット)

1月27日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション  −岡田博美 ピアノ・リサイタル−

1月28日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −フランシスコ・フローレス トランペット・リサイタル−

1月29日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −エディクソン・ルイス&小菅優 デュオ・リサイタル−

1月30日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション  −ウィーン楽友協会合唱団 演奏会−

1月31日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ  −新国立劇場“コシ・ファン・トゥッテ”−イヴ・アベル指揮!東京フィル!

1月31日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  ▽ジャン・フレデリック・ヌーブルジェ ピアノ・リサイタル

2月1日 (土) 午前6:00〜午前6:55(55分) FM
現代の音楽  −東京シンフォニエッタ 第34回定期演奏会−(2)

2月2日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ  −神奈川県座間市公開収録−(2)飯守泰次郎指揮!東京フィル!

2月2日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 藤元高輝(ギター)

おっと・・・もう2月だ!!(汗)





2014.01.24 Friday

クラウディオ・アバド死去!

さる20日、指揮者のクラウディオ・アバドが亡くなりました。享年80歳とのこと。10数年前には胃癌を患い、幽鬼の如き相貌の変化に愕然とした記憶があります。その後はルツェルン音楽祭などでの活躍が続いていて病の事は忘れていただけに突然の訃報はショックですね・・・。

初めて彼を意識したのはDG版のマーラー2番のLPだったかな?しなやかな音楽性に括目させられたのは懐かしい思い出ですが、いつしか巨匠と言われるようになりながらもその美質を失わなかった彼の姿は、いつまでも若々しいイメージとともに記憶に残ることでしょう・・・。

次は昨年5月のコンサートからの光景です。


ベルリン・フォルのHPでは期間限定で、アバド指揮のコンサートが無料で視聴できます。


そして・・・8月23日のラストコンサートから・・・音だけですが・・・。


新聞報道によると、演奏後、長い沈黙の後に盛大な拍手が沸き上ったのですが、マエストロの疲れを察した聴衆は、舞台袖にその姿が消えるとともに拍手を収め、言葉少なに会場を後にした・・・。

そして、それがアバドと彼を愛した聴衆との永遠の別れになった・・・とのこと・・・。

しばし味わってみましょう・・・。

ご冥福をお祈りいたします。






2014.01.19 Sunday

放送予定

ほの暗い窓の外・・・雪・・・じゃなかった〜!!(笑)

クラシック倶楽部はコチラ

1/25 (土) 7:00 〜 8:00 (60分) BS日テレ(Ch.4)
読響シンフォニックライブ

1/25 (土) 8:00 〜 10:00 (120分) BSスカパー!
[無]【クラシカ】新時代&ヤルヴィのベートーヴェン『英雄』

1月25日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「男の花道〜ブラームス“交響曲 第1番”〜」

1/26 (日) 9:00 〜 9:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5)
題名のない音楽会

1月27日 (月) 午前0:00〜午前4:00(240分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター


FMは・・・。

1月20日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −新しい年に名曲を聴く−(1)デーヴィッド・ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管!「春の祭典」1967年版!!

1月21日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −新しい年に名曲を聴く−(2) ジョナサン・ストックハマー指揮、ドイツ・ユース・フィル!

1月22日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −新しい年に名曲を聴く−(3)ベルナルト・ハイティンク指揮、バイエルン放送響!「天地創造」!!

1月23日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −新しい年に名曲を聴く−(4)ミハイル・タタルニコフ指揮、)ロシア・ナショナル管!

1月24日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −新しい年に名曲を聴く−(5)サカリ・オラモ指揮、北ドイツ放送響

1月25日 (土) 午後6:00〜午後8:15(135分) FM
N響演奏会ファビオ・ルイージ指揮!カルミナ・ブラーナ!!

1月25日 (土) 午後9:00〜午後10:00(60分) FM

クラシックの迷宮  −三善晃の“幸福な王子”−1959年、1969年収録!!


雪は無いけれど路面の凍結に注意です!





2014.01.12 Sunday

放送予定

冬らしい日々が続きます・・・何だかうれしい。

クラシック倶楽部はコチラ

1/16 (木) 2:54 〜 3:54 (60分) 日テレ(Ch.4)
読響シンフォニックライブケルンWDR交響楽団でコンサートマスターを務める荻原尚子と、ベルリン・フィル主席ヴィオラの清水直子がモーツァルト「協奏交響曲」で読響と共演!

1/18 (土) 13:00 〜 14:25 (85分) BS朝日(Ch.5)
2013サイトウ・キネン・フェスティバル松本 オーケストラコンサート

1/18 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「再発見!ニッポン(1)三味線の新たなる挑戦」

1月18日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「よみがえったスワン〜チャイコフスキーの“白鳥の湖”〜」

1月19日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1767回定期公演トゥガン・ソヒエフ指揮!ピアノ協奏曲第2番(ラフマニノフ)!!ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー!!!

1月20日 (月) 午前0:00〜午前4:00(240分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター ドキュメンタリー 作曲家ペンデレツキ&80歳コンサート ほか


FMは・・・。

1月14日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション  −上海クァルテット 演奏会−

1月15日 (水) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック  −NHK交響楽団 第1773回 定期公演−ファビオ・ルイージ指揮、サントリーホールから生中継!ブルックナー9番!!

1月16日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション▽ロハン・デ・サラム&児玉桃デュオ・リサイタル

1月17日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ

1月17日 (金) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −イリーナ・クリコヴァ ギター・リサイタル−

1月19日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ− 神奈川県座間市公開収録 −(1)飯守泰次郎指揮、東京フィル!

1月19日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ 内匠慧(ピアノ) 


久しぶりにラフマでも聴きたい!!(笑)





2014.01.05 Sunday

放送予定

昨日からPCの調子が悪くいろいろとやっていた為遅くなりました。(汗)

クラシック倶楽部はコチラ

1月11日 (土) 午前1:45〜午前3:20(95分) BSプレミアム(103)
名作選 HV特集フロンティア<字幕>▽旅するバイオリン〜“四季”4つの街の物語

1/11 (土) 17:30 〜 18:00 (30分) BS朝日(Ch.5)
題名のない音楽会 「これが神演奏!アーティストが起こした奇跡」

1/11 (土) 22:30 〜 23:00 (30分) テレビ東京(Ch.7)
Crossroad <樫本大進>

1月11日 (土) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021)
ららら♪クラシック「最後に愛は勝つ!〜プッチーニの“誰も寝てはならぬ”〜」

1月12日 (日) 午前1:25〜午前4:20(175分) BSプレミアム(103)
ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2014

1月12日 (日) 午後9:00〜午後11:40(160分) Eテレ(021)
クラシック音楽館 N響コンサート 第1766回定期公演

1月13日 (月) 午前0:00〜午前4:00(240分) BSプレミアム(103)
プレミアムシアター 赤の広場コンサート&エクサン・プロバンス音楽祭2010(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ(バリトン)ドミートリ・ホロストフスキー!


FMは・・・。

1月6日 (月) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック  −カナディアン・ブラス演奏会−

1月7日 (火) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション▽サンドリーヌ・ピオー ソプラノ・リサイタル

1月8日 (水) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック・セレクション▽ウィーン・フィルハーモニア ピアノ・トリオ

1月9日 (木) 午後7:30〜午後9:10(100分) FM
ベストオブクラシック▽ジョルディ・サヴァール〜ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル〜

1月10日 (金) 午後2:00〜午後6:00(240分) FM
オペラ・ファンタスティカ  −ベルギー王立モネ劇場“皇帝ティトゥスの慈悲”−

1月10日 (金) 午後7:00〜午後9:10(130分) FM
ベストオブクラシック  −NHK交響楽団 第1772回 定期公演−アレクサンドル・ヴェデルニコフ指揮!

1月11日 (土) 午前6:00〜午前6:55(55分) FM
現代の音楽  −四人組とその仲間たち2013“双璧の雅”−(2)

1月12日 (日) 午後7:20〜午後8:20(60分) FM
ブラボー!オーケストラ▽東フィル 第831回 サントリー定期シリーズ(2)ほか

1月12日 (日) 午後8:20〜午後9:00(40分) FM
リサイタル・ノヴァ

さあ〜仕事です!!(笑)





2014.01.02 Thursday

上橋 菜穂子「獣の奏者 外伝 刹那 (講談社文庫)」

「獣の奏者」シリーズの「外伝」は単行本でも読んでいますが、文庫本の新聞広告で新作が収録されていると知って読んでみました。言ってみれば外伝の・・・外伝・・・かな???(笑)

収録されているのは次の4編です。

1 文庫版描き下ろし エリンの母、ソヨンが赤子のエリンを抱える「綿毛」
2 エリンとイアルの同棲・結婚時代を書いた「刹那」
3 エサルが若かりし頃の苦い恋を思い返す「秘め事」
4 エリンの息子ジェシの成長を垣間見る「はじめての…」

注目の書き下ろしは、シリーズの中で一度も描かれなかった空白の時代、エリンの母ソヨンの物語で14ページの短編、文字通りのプロローグ的な位置づけです。

人は「家族」の愛に囲まれて育ち、成長してからは「一族」に護られて生きていくもの。しかし、生涯の伴侶を得ようとする時に大きな転機が訪れることもある。「戒律の民」・・・一族を離れる道を選んだソヨンが赤子のエリンに乳を与えながら、母親との間に生じた軋轢を振り返り思いを馳せる・・・というのが大まかなお話でドラマチックな展開はありません。

そして、「綿毛」に続けて「刹那」「秘め事」「はじめての・・・」と、そろった4編を通して読んでみると、そこに描かれる母子3代および、エリンの師でありよき理解者でもあるエサルの物語によってこのシリーズ全体のテーマがよりはっきりとしてきます。

上橋氏の作品は緻密な情景描写が特徴の一つですが、この作品全体、メインとなる「刹那」「秘め事」も含めて、乳首に吸い付く赤子の様子やエリンの困難を極めた出産場面、切ない恋模様などで極めて肉感的な描写が敢えてされています。理屈を超えた「恋の一瞬」こそ命の根源であるという紛れも無い事実、だからこそ愛おしい、だから書く、という作者の意思が感じられます。

それは生きとし生けるもの全てに対する「慈しみの心」であり、人間によってゆがめられた王獣などの野生の「生」、戒律や政治の都合、身分や育ちの違いによ る不自由な「生」等に対する「抗い」を超えた「生命の讃歌」でもあり、そのような深い「思い」を、冷静さと温かみを兼ね備えた静かな筆致で書いたのがこの「外伝」と言えます・・・。

文庫本の表紙はとても綺麗で、これこそ「命の讃歌」そのものというようです。内容的には、はっきり言って子供やまだ若い人たちには分からないかもしれないけれど、人にとっての「恋の意味」が感じとれるかもしれませんので読んでほしいと思いますね。

「綿毛」が単行本に収められるのかどうか?ちょっと分かりませんが、持ち出してどこでも味わえるようになったのは良いですのでお勧めします。





▲top